はらちゃん、今日で7歳だそうです。小学2年生!? pic.twitter.com/xo2KVbJhYn— ☞ส้ビブオส้้้้้้้้้้้้☜ (@obibu) January 19, 2020
もう好きなドラマも7年も前の話になってしまった…という感想。
「泣くな、はらちゃん」最終回放送終了しました。みなさん、いかがでしたでしょうか。こちら、台本の裏表紙。菅原監督のアイディアで漫画のデザインにっ!10コマ漫画になっていました。10コマ漫画完成です。 pic.twitter.com/axr66KQj4W— はらちゃん (@harachan2013) March 23, 2013
ずっと前から「泣くな、はらちゃん」というドラマが好きです。死ぬほど偏見なあらすじを書くと、主人公の夢女子が好きな漫画(連載終了)の二次創作をしていたら、ガチ恋しているキャラが二次創作ノートから三次元に現れて恋をする話で滅茶苦茶好きなんですよね。この夢女子は幸薄なので日々の鬱憤を二次創作で発散しています。
(はらちゃん好きな人から怒られるぞ)
夢女子がガチ恋しているキャラ(はらちゃん)を演じるのはTOKIOの長瀬さんで、ご存知?の通りめちゃくちゃコミカルです。
ついに、越前さん役・麻生久美子さんが、クランクアップしました!!とても素敵な越前さん。いつも現場は、笑顔がいっぱいでした。越前さんは、麻生さんしかいませんっ!本当にお疲れ様でした。本当にありがとうございましたO(≧∇≦)O pic.twitter.com/kXOg0rOwXc— はらちゃん (@harachan2013) March 19, 2013
夢女子は美人でいい感じにおっとりしてておしとやか(写真では女優さんが死ねってやってるけど;非常に越前さんらしい)なので職場のイケメンから好かれます。ただ、その職場のイケメンは職場の若くて綺麗な女の子(悪魔さん)に好意を抱かれています。ただ、イケメンがまるで眼中にない夢女子とイケメンと悪魔さんの三角は「職場」という壁で悪魔さんとイケメンがもだもだしている印象です。(後の人間関係はかなりのネタバレになるので伏せていく)
紺野清美役・忽那汐里さんが、クランクアップしました。とてもかわいい清美でした。寂しくなります。お疲れさまでした。ありがとうございました(*^O^*) pic.twitter.com/AHSONpkAvo— はらちゃん (@harachan2013) March 15, 2013
悪魔さんはマジでかわいかったし、めちゃくちゃ好きなんだよな…それこそ昔は「三次元上だと結ばれない感じがして辛みしかねえな?」と思いましたが、社会人になり職場の人に手を出さないよなぁと今となれば思うところです。本当に葛藤するよなぁ…
(職場の人への気持ちなど、社会性と自分の気持ちとの葛藤なので…)
三次元と二次元のつながりみたいなものが本当に良くて、本当に良かったのでもし興味がある人がいたら見てほしいレベルです。自分はドラマは本当に見ないんですがはらちゃんは全部リアルタイムで見ましたね…
(もし語れる人がいたら語りましょう。)
(もし語れる人がいたら語りましょう。)
矢口百合子役・薬師丸ひろ子さん、クランクアップしました。とても素敵で格好いい百合子さん。走るのが速くてビックリしましたっ!!お疲れ様でした。本当にありがとうございました(●^o^●) pic.twitter.com/pXGXOVveM2— はらちゃん (@harachan2013) March 19, 2013
本当に薬師丸ひろ子さんの役柄が好きすぎて「ふおおおお」となったので見てほしい。自分は彼女の気持ちが痛いほどわかる。
追伸:在りし日の菅田将暉さん
追伸:在りし日の菅田将暉さん
こちら菅田さん演じるひろし。いつもと衣裳が違います。ひろしにも気持ちの変化がっ!? 今週放送の第7話を、乞うご期待ください! pic.twitter.com/tLjcZOwgJM— はらちゃん (@harachan2013) February 27, 2013